
50代だけど異性の友達が欲しいなあ。
でも50代で異性の友達が欲しいっておかしい?
どうやって友達を作るのかも分からないし…。
この記事の内容
- 50代で異性の友達が欲しいのは何もおかしいことではない
- 50代が異性の友達と出会う方法
- 50代が異性の友達を作るときの注意点
- 50代で異性の友達が欲しい人はマッチングアプリがおすすめの理由
- 50代で異性の友達が欲しい人向けのマッチングアプリの選び方
- 【女性は無料】50代で異性の友達が欲しい人におすすめのマッチングアプリ
- 50代がマッチングアプリで異性の友達を作るときのコツ
50代になると、刺激のない毎日を過ごす人も多いでしょう。
そんなとき異性の友達がいたら、きっと毎日の活力になり、人生が充実しそうですよね。
今回は、異性の友達が欲しい50代の方が、異性の友達を作る方法を紹介します。
あなたが思っている以上に、50代でも異性の友達が簡単に作れるので、ぜひ参考にしてくださいね♪
目次
50代で異性の友達が欲しいのは何もおかしいことではない
50代で異性の友達が欲しいことは変なのかな?
と思ってしまう50代の方もいるでしょう。
しかし、50代で異性の友達が欲しいと感じるのは、何もおかしいことではありません。
50代で異性の友達がいる人や欲しい人はたくさんいる
50代でも異性の友達が欲しい人は、たくさんいますね~(笑)
私も出会い系サイトで異性の友達を作っている50代のうちの一人です。
50代って、昔の友達との関わりとか子どもの世話がなくなって、寂しくなるんですよね。
異性の友達って変に気を使わなくてもいいし、異性だからこそ打ち明けられることってあるんですよね。
あとは、男女の友情に憧れを持ったり。
異性の友達を作ることで人生の活力になる
私自身、男女問わず友達を作っていますが、特に異性の友達を作ることで、人生の活力になっていると感じます。
やっぱり同性よりも気軽に相談しやすいんですよね。
その分、肩の荷が下りるというか、気が楽になるんです。
また、異性の友達を作る上で、友達ではなく異性として見てくれる機会もあり、かなり刺激的な50代を過ごせています(笑)
50代が異性の友達と出会う方法
50代なんかが異性の友達を作れるの?
と疑問に思っている50代の方もいるでしょう。
この章では、50代が異性の友達と出会う方法についてご紹介していきますね。
サークル
50代が異性の友達を作るには、サークルに参加する方法があります。
サークルに参加すれば、サークルの種類によって男女比は差がありますが、異性に出会えます。
みんなが参加するサークルはきっと、少なからず興味があるサークルですよね?
ということは、興味のあることが一緒の人と出会えるということ。
同じことをしている相手とは仲良くなりやすいというメリットがあります。
サークルで異性の友達を探すのは、仲良くなりやすい相手を見つけやすいこと。
マッチングアプリ
マッチングアプリでも異性の友達を作れますよ!
私は、マッチングアプリで異性の友達を作っています。
もちろん同性の友達も。
マッチングアプリは、目的が分かるから楽なんです。
友達募集と書いている人にアプローチすれば、友達になりやすいですよね。
あとは、趣味や価値観が似ている人と簡単に繋がれるのもメリット。
それと、登録するだけで今すぐ異性と繋がれるのが最大のメリットです。
SNS
SNSでも異性の友達を作れます。
私が一番おすすめするとしたら、Twitterかなぁ。
Facebookやインスタグラムでも作れるんだけど、Twitterが一番作りやすいかと。
Twitterが非公開にしている人が少ないし、トレンドや趣味で繋がれるから、関係が発展しやすいですよ。
地域の行事
地域の行事でも、異性の友達を作れるチャンスはあります。
例えば、お祭りやボランティアなど。
少しでも参加者と関わる機会があるはず。
その中で仲良くなれれば、連絡先交換をしたり、新たな出会いに繋がっていく可能性もあります。
もし、地域の行事があれば、どんどん参加してみましょう。
50代で異性の友達を作る注意点
50代が異性の友達を作る方法について紹介してきましたが、実は注意点もあります。
50代が異性の友達を作るときの注意点を解説します。
既婚者は不倫と疑われるリスクがある
50代の既婚者が異性の友達を作ると、不倫と疑われるリスクがあります。
異性の友達で、体の関係は一切ないとしても、2人で会っている所が目撃されれば、不倫と疑われてもおかしくありません。
パートナーの了承があればまったく問題はありませんが、異性の友達と会われるのが嫌なパートナーの方もいるでしょう。
決して不倫ではないとしても、パートナーに隠していてバレてしまうと、関係が壊れるリスクもあることを頭に入れておいてくださいね。
家族との時間が少なくなる
家族との時間が少なくなることも、異性の友達を作るときの注意点です。
異性の友達を作ると、メッセージのやりとりをする時間、実際に会っている時間が新たに加わります。
ということは、今までよりも家族との時間が少なくなるリスクがあるということ。
家族との時間を十分に取れていない人は、後悔することも頭に入れておいた方がいいかもしれません。
私は子供も自立して、夫とも離婚したので、家族との時間はないので、異性の友達もたくさん作っています。
50代で異性の友達が欲しい人はマッチングアプリがおすすめの理由
50代が異性の友達を作る方法を色々ご紹介してきましたが、マッチングアプリで出会うのがおすすめです。
なぜ私がマッチングアプリを勧めるのか。その理由を解説しますね。
- 出会いの数が多く、あなたに合った人に出会える
- 目的が分かる
- コスパよく出会える
出会いの数が多くあなたに合った人に出会える
マッチングアプリは出会いの数が圧倒的に多いです。
他の出会い方と比較するレベルではありません。
しかも、マッチングアプリには「異性の友達が欲しい50代」がたくさんいます。
リアルの出会いだと、別に異性の友達は欲しいと思ってない人がほとんどです。
マッチングアプリを使うことで、あなたと同じ目的で同年代の方に簡単に出会えます。
目的が分かる
マッチングアプリは、相手の目的が出会う前から分かります。
リアルの出会いだと、相手の目的って分かりませんよね?
- この人はなんでボランティアに参加しているんだろう。ただの社会貢献かも…。
- この人はなんでサークルに参加しているんだろう。ただの運動不足解消かも…。
のように、目的が分かりにくいんです。
でも、マッチングアプリならプロフィールを見れば、目的が一目で分かります。
相手の目的が分かるだけで、アプローチのしやすさも変わってきますし、接し方も楽なはず。
マッチングアプリは、目的が分かるからこそ、異性の友達を作りやすいんですよ。
コスパ良く出会える
マッチングアプリは、異性の友達とコスパ良く出会えます。
女性は、無料(0円)。
男性でも、月3,000円程度あれば出会えます。
会員が多く、異性の友達と出会える確率が極めて高いマッチングアプリを使えば、多少の料金がかかってもそれだけの価値はありますよね。
逆に出会えるかどうか分からない習い事などに、月額料金を払うのはコスパが悪いといえます。
50代で異性の友達が欲しい人向けのマッチングアプリの選び方
50代で異性の友達が欲しい人は、どういう基準で使うアプリを選ぶのがいいのでしょうか?
50代が異性の友達作りでマッチングアプリを使うとき、以下のポイントを抑えてアプリを選ぶといいですよ!
50代が多いマッチングアプリを選ぶ
50代は、50代が多いアプリを選びましょう。
20代〜30代ばかりのアプリに登録しても、50代は異性の友達を作れません。
50代が多いアプリを使えば、あなたと同年代の異性と簡単に出会えますよ。
婚活アプリではないアプリを選ぶ
あなたの目的は異性の友達を作ること。
婚活アプリを使っても、婚活目的の人しかいません。
あなたと目的が違いすぎて、時間とお金を無駄にします。
そもそも相手も婚活目的なので、相手にしてくれません。
気軽な出会いを求めている50代がいるアプリを選ぶと、異性の友達が簡単に作れますよ。
コミュニティ機能があるアプリを選ぶ
コミュニティ機能があるアプリを使うのもおすすめです。
コミュニティ機能とは、趣味や価値観が似ている人と出会いやすくなる機能。
異性の友達を作るとき、趣味や価値観が同じというのはかなり重要です。
全く共通点がない人、価値観が合わない人は友達としてはイマイチ。
異性の友達を作るなら、共通点がある人を見つけると仲良くなりやすく、長続きしやすい関係になれますよ。
【女性は無料】50代で異性の友達が欲しい人におすすめのマッチングアプリ
では、50代で異性の友達を作るなら、どのアプリを使えばいいのでしょうか?
50代は、以下のアプリを使って、異性の友達を作ることがおすすめですよ!
- 華の会メール
- ハッピーメール
華の会メール
華の会メールは、マッチングアプリの中でも、断トツで50代が多いアプリです。
50代がこんなに多いアプリは他にありません。迷ったらこれを使いましょう。
しかも、気軽な出会いを求めて使っている人が多いんです。
寂しい主婦、仕事ばかりで刺激が足りてないサラリーマン、話し相手が欲しい50代がたくさん登録しています。
目的も【友達作り】とはっきり書いているので、あなたと同じ目的の50代と簡単に出会えます。
あなたのような異性の友達が欲しい50代の方にはピッタリのアプリですよ!
ハッピーメール
ハッピーメールも50代の異性の友達作りにおすすめのマッチングアプリです。
ハッピーメールは、会員数が2,500万人を超えていて、ほとんどが20代~30代とはいえ、50代の登録者もたくさんいます。
50代で絞れば全く問題ありません。
日記機能等もあり、相手の雰囲気や性格などが垣間見れて、SNS感覚で相手を探せますよ!
サブのアプリとして使うのがおすすめ!
50代がマッチングアプリで異性の友達を作るときのコツ
50代が異性の友達を作るとき、マッチングアプリがおすすめの出会い方 で、使った方がいいアプリも紹介してきました。
しかし、先ほど紹介したアプリを適当に使っても、異性の友達を作れる確率は下がります。
しっかりコツを抑えてアプリを使うことで、異性の友達を作れる確率をグッと上げることができますよ!
せっかくかけたお金や時間を無駄にしないように、コツを抑えて、アプリでの異性の友達作りをしてみてくださいね!
- プロフィールにこだわる
- アプリを併用する
- 同じ目的の人を狙う
プロフィールにこだわる
マッチングアプリは、プロフィールが命。
プロフィールが適当に設定されてあると、
- 「この人、本当に実在する人なの…?」
- 「どんな人か分からないから興味ない。」
というように、相手にされにくくなるんですよね。
大事なのは、
- できるだけ清潔感があって印象のいい写真を設定する。
- どんな目的でアプリを使っているのか、どんな相手を求めているのかなどをプロフィールに記入する。
- 自分はどんな奴なのかをプロフィールに記入する。
の3点。
そうすることで、相手に興味を持たれやすくなり、異性の友達を作れる確率をグッと上げられますよ!
アプリを併用する
自分に合った異性の友達を作るなら、アプリの併用も検討しましょう。
なぜかというと、アプリ毎に登録者が違うから。
例えば、Aのアプリに登録しているけど、Bのアプリには登録していない。という人がたくさんいます。
仮にあなたがBのアプリに登録したとしたら、Aのアプリに登録している相手には出会えません。
要はチャンスを逃してしまうんですよね。
特に、女性は無料で利用できるので、1つのアプリだけだと本当にもったいないです。
男性もアプリを併用して、気になる相手がいたときにだけメッセージを送れば、最低限の出費で最大限の出会いを掴めます。
複数のアプリに登録して、「どの人にメッセージを送ろうかな~」と迷うのもきっと楽しいですね♪
同じ目的の人を狙う
あなたと同じ目的の人をしっかり狙うようにしましょう。
あなたの目的は『異性の友達作り』。
異性の友達が欲しいと思っている人を狙うことで、格段に友達作りが成功しやすくなります。
例えば、婚活したい人が、遊び目的の人を狙ったとしても、婚活には発展しませんよね。
このように、狙う人をしっかり決めることで、あなたの目的が成功しやすくなりますよ!
まとめ:50代で異性の友達を作るならマッチングアプリで!
50代が異性の友達を作る方法について解説してきました。
50代が異性の友達を作るには、マッチングアプリが一番効率的です。
出会える数が圧倒的に多いので、あなたに合う相手が見つかりやすいんですよね。
なので、癒してくれる異性の友達に簡単に出会えますよ。
金銭的な負担もほとんどありません。(女性は無料なので、金銭的負担は一切なし。)
出会いのない50代が異性の友達を作るには、いかに効率よく、コスパよく出会いを作るかが重要です。
マッチングアプリを使って、50代でも異性の友達を作って、人生を謳歌してくださいね♪